多忙大学生が自転車で行く日本一周

課題に追われる大学生が日本一周の出来事を記す備忘録的なブログです

44日目 和歌山からフェリーで四国へ。日本一周再開です! (名古屋)→和歌山→田井ノ浜

こんにちは、今日から日本一周を再開して四国編、やっていきます!昨日の記事の通り、今日は和歌山まで車で自転車を運び、そこからフェリーで四国に渡ります。四国は2週間ほどかけて1周し、515日に終了の予定です。そういうわけで今日の目的地は阿南か田井ノ浜になります。

起床は5時半。昨日は課題をやって結局1時半頃まで起きてました。なので今までの生活に比べて睡眠時間が急に短くなっています。朝食などは食べずに車へ荷物を積み込み、6時過ぎに実家を出発。神社へお参りをしたら高速で和歌山まで向かいます。

和歌山から徳島までのフェリーは10時半のものに乗ろうと予定しています。そうなると和歌山に9時半についていれば大丈夫かなという感じです。和歌山についたら荷物をおろして、和歌山駅へと日本一周の経路を繋げないといけませんからね。

和歌山までは名阪国道や京奈和道で行きました。高速道路がとぎれとぎれだったりで想定よりも時間がかかり、少し焦りました。フェリー乗り場まで車で行くことも視野に入れていましたが、結局和歌山駅近くのコンビニに9時半に到着。

荷物をおろしたりコンビニで買い物とトイレをしたら出発できたのは結局950分。少し急ぎつつ和歌山港までの5kmを走ります。

1kmほど走ると和歌山駅に着きました。前回と同じ位置から写真を撮って、ここから日本一周再開です。和歌山港まで行く途中には、前に通った区間もあり、和歌山城とか和歌山県庁も通りました。

f:id:miuraoro:20210502192323j:plain

f:id:miuraoro:20210502192334j:plain

久しぶりですが、位置はばっちり覚えていました。これでルートがつながります!

f:id:miuraoro:20210502192340j:plain

和歌山県庁です。和歌山城はめんどくさかったので撮っていません


そして急ぎつつフェリー乗り場まで到着。時間は1020分ですが、とにかく心臓がバクバクします。少ししか乗ってないのにこんなふうになるなんて先が思いやられますね。ずっと乗ってなかったのが原因か、寝不足が原因か。

フェリーの乗船券は2900円でした。たかいです。帰りの分も考えると6000円弱ですか。運賃表に自転車がぱっと見、見当たらなかったのでおそらく自動車やバイクの値段なんでしょうね。

f:id:miuraoro:20210502192353j:plain

無事に自転車とフェリーに乗り込み、1040分、出港しました。今回のフェリーは今までのものよりも大きくて、客室には複数種類のシート。カーペットで寝れる場所もあります。そして外にもテーブルと椅子があり、一番上には展望デッキまであります。こんなに大きい割に速度は速くて、風が強くあたって寒いので、しばらくしたら中の席へ移動しました。

f:id:miuraoro:20210502192404j:plain

今回は自転車は後ろの壁に立てかけました

f:id:miuraoro:20210502192412j:plain

展望デッキから和歌山港を撮った写真です


フェリーの航行時間は2時間半ほどで、一周中であれば喜ぶであろうこの時間も、ブログをやる必要もあまりないため結構無駄です。授業の資料を読んでいたりしたら眠くなってきて、それからは到着まで寝ていました。

フェリーが到着したのはだいたい13時。バスのシートのような席でしたが、それでもかなり良くなったと思います。フェリーから降りたら四国上陸です!

上陸後はお昼を食べるためにモスバーガーへ。ここで今日の計画を立てます。というのも15時に授業があり、フェリーが想像より時間がかかったので授業を受けれそうな場所をサーチです!また、フェリーで衝撃の事実が発覚しまして、12日に対面のテストがあるのでそれを受けるにはどうしたら良いかも考えます。

f:id:miuraoro:20210502192415j:plain

モスの駐車場から撮った四国初の写真です!

モスでは30分ほど時間を使いました。授業があるのであまりもたもたはしていられません。目的地は阿南の南あたり、ここから25kmほどの場所です。まずはモスから1kmほどの徳島県庁を制覇。全然苦労しないまま制覇してしまいましたね。徳島県庁は55号線沿いにあり、これを進めば阿南、その先は室戸岬まで続いています。まずはこれを進みます。

途中ではサイクルベースあさひにて空気を入れさせてもらいました。実家で空気を入れ忘れていたんですが、パンクしてコメリで空気を入れて以来だったので結構空気圧が減っていました。和歌山でえらかった原因はこれもあるかもしれませんね。

それからは快適に走れました。何より風が無いのが良い。阿南市に入ったら国道から離れて、田園や住宅の中を通って、まっすぐ阿南を突っ切りました。車がまるで通らない道で、信号もないので本当に快適です。これなら授業に間に合いそうです。

阿南を抜けたら目的地はすぐそこ。しかし時間もかなり迫っていて焦らされましたね。でも、無事に授業は受けられました。

f:id:miuraoro:20210502192500j:plain

授業中に散歩の人と一緒におそらく野良犬が通っていきました

授業のあとは、今日の寝床である田井ノ浜まで行きます。だいたい15kmほどで、途中から55号は山の方を行くので別れ、海へ向かう道を走りました。しかし、この区間が坂があって、そういう気分じゃなかった自分はなんとも言えない感情でした。疲れは全く溜まっていないのでいつもよりも楽ですがね。

f:id:miuraoro:20210502192503j:plain

ものすごい建物です。今はしまっているカフェだったと思います。

f:id:miuraoro:20210502192516j:plain

向こうの山の坂はすごいですね。MBTダウンヒルしたら面白そう


あと、四国に入ってからそうですが、やっぱりお遍路文化があって、道路標識の寺の案内板もそこが何番目かが書かれていたり、お遍路さん向けのトイレの看板や東屋がいくつもありました。東屋にはかまどがある場所や、布団がおいてある場所まであり、今後お世話になる可能性が高そうです。

f:id:miuraoro:20210502192532j:plain

f:id:miuraoro:20210502192538j:plain

こちらのかまどは地元小学校の卒業記念制作みたいです

そんなで峠を越え、浜まで出ました。途中の下り坂は漕いでないのに一瞬で50km出たりしてましたね。それで、田井ノ浜海水浴場にはすでに2組のテントが張られていました。ちょっと驚きですが、ゴールデンウィークはこんなもんなんですかね?トイレと水道があって、結構快適に過ごせそうです。

f:id:miuraoro:20210502192559j:plain

星が見えるかな。灯りが少なくて結構綺麗でした!

夕飯は今日から自炊です。授業を受けた場所の近くのスーパーでスパゲッティの麺を買い、それを食べました。トルコスパゲッティなんですが、安いから買ったものの香りがなんか苦手です。トマト系のソースなら合うかもしれませんが、ごま醤油ガーリックの今回は失敗でした。ここから先は店が本当に少なくて、30km以上コンビニすらない場所とかあります(確かそれくらい)。なので食材はある程度保持して進んでいく必要がありますね。

f:id:miuraoro:20210502192548j:plain

これは半額だったしゅうまい。おいしかったです!

さて、今日はこんなところです。2週間ぶりで体がなまっていないか心配でしたが、終わってみれば50kmも走っています。結構大丈夫そうですね。明日は室戸岬までは確実に行きます。できれば早起きをして、早めの行動がいいですね。

今日のまとめ

f:id:miuraoro:20210502192604p:plain

走行距離    52.63km
走行時間    2:57.34

食費    1869
フェリー代 2900
計     4769

ちなみに、春休み分終了時点の合計の走行距離は3499kmでした。四国編ではどこまでのびるでしょうか。