多忙大学生が自転車で行く日本一周

課題に追われる大学生が日本一周の出来事を記す備忘録的なブログです

79日目 神威岬を目指して 寿都→積丹

こんにちは、今日は海沿いを北上して渡島半島の出っ張り、神威岬とそこにある野営場を目指して走っていきます。軽く見た感じだと北上中は追い風予報ですし距離も普通に100kmほどなので問題はないでしょう。ちょっとやばい点は日が上っている間に神威岬に到着できるかと、コンビニが神威岬周辺(といっても20kmとかそれ以上)に存在しないことです。そのため必要物資はかなり手前で買っておかねばなりません。その重量増がどう影響するか。

起床は7時ごろでした。昨夜に寝落ちしてかなり早い時間に寝たため、朝の5時台から目が覚めたりしましたが起きたくなかったので結局行動開始が7時になったというわけです。さすがにブログも書けなかったですしぱぱっと行動を開始して朝食のカップ麺を食べました。そして荷積みをしたら出発は8時半でした。

ルートは引き続き229号線です。道の駅が18kmくらい先にあるのでそこを目的地として自転車を漕ぎ始めました。朝起きた時よりも気持ち風が強くなっているようで、風車の回る速度も上がっていました。ここでは横風ですが向かい風になるのはやめてくれよ!

f:id:miuraoro:20210824221828j:plain

左手に綺麗な海を見ながら50分で道の駅シェルプラザ・港へ到着。この道の駅は以前の道の駅からパンフレットが置いてあって、ちょっと目を引くデザインのものだったので気になっていました(稚内あたりまで来てもありました)。名前の通り貝のお土産類がいっぱい置いてあり、隣には貝の館という貝の展示を行っている施設まであります。ただまあそんなくらいで、ぼくがやったことといえばスタンプとピンズだけでしたが。時間などに余裕があれば貝の館にも行ってみたいものです、スルーしてしまいましたから。

外のベンチで少し休憩をしていると差し入れに飲み物をいただきました。その方は家族で旅行しているだかで長話はできなかったですがありがとうございます!その後にまた飲み物にとお金を渡してくれた方もいて、本当にありがたいものです。30分ほどの休憩で出発しました。

さて、次はちょっと大きめな町の岩内の道の駅まで行きますが、道中に何やら弁慶のと名のつく景観地があるみたいで、道から見ることができるそうなので立ち止まっていこうと思います。

2700mもあるトンネルを通り、今のところ最長だなと思いながらトンネルを抜けるとそこは雷電温泉郷です。長い2つのトンネルの間にあり、ここから弁慶の刀掛岩というのが見えます。しかし戦闘機好きとしては雷電と聞くとずんぐりとした芋虫見たいなあの機体を思い浮かべてしまいます。

そしてこんな場所ですがテントを張って海水浴をしている人もいました。刀掛岩はこの辺りの地形としてはそこまで特別な感じはしませんが、この人たちみたいにこの綺麗な海をカヌーで行って刀掛岩を見るのは楽しそうです!

f:id:miuraoro:20210824221854j:plain

刀掛岩を見たらまたさらに進みますが、ここに来て3570mというとんでもない長さのトンネルがありました。まだまだ交通量が少なかったので2kmくらいならそのまま車道で行ったのですが、今までに経験のない長さのトンネルなので今回は歩道を走っていきました。幅は狭いですがギリギリすぎる幅でもなく、苦戦をするというほどではありませんでしたがね。

f:id:miuraoro:20210824222408j:plain

そんな長いトンネルですから岩内までの距離はグングン縮まっていきます。時間は大して変わっていませんがこういうトンネルだと精神的に楽かもしれません。そして11時前くらいに道の駅いわないに到着。明らかに今までよりも町が大きいですし、到着した時にまず目に入ったのは隣の公園にあるモニュメントでした。

道の駅ではまずスタンプとピンズをやり、ちょうどお昼頃ですからこの街で昼食を食べようと考えました。8月もまだまだ前半ですが、スマホ通信制限がかかってしまったのでこういう場所でWifiを使い、お店を調べます。やっぱりこの辺りは海鮮を使った料理が多く、値段とお腹の膨れ具合を比べてしまうとどうしても踏み切りがつきません。しかし目に止まったのが天富さんというお店で、ネットのグルメナビではめっちゃ大盛りのカツ丼が載っていました。ここに決定です。

f:id:miuraoro:20210824222508j:plain

道の駅にてチーズ大福を購入、冷凍なので1時間後に食べられます

営業時間を調べると11時半からです。それまではちょっと時間があるので先程の気になったモニュメントのある公園で休憩します。自転車で入ってみると、看板を見てどうやらここは昔に岩内駅があった跡地みたいです。だからこの街は栄えているんですかね。今では道の駅ができてそれなりに賑わう地になりました。

そしたら気になっている中心のモニュメントです。上の方から水が出ていて、それに影響されて水車のように羽が回ります。最初に来た時にはぐるっと回っていた気がしますが、今は行ったり来たり揺れている感じです。こういうのを見たら遊んでみたくなりますよね。身軽になって水の落ちる場所をダッシュで駆け抜けました。そしたら意外と水量があって、羽に当たった水がドバッと落ちてきてそれなりに濡れました。けれど結構楽しいですね!あとのことを考えてほどほどにしましたが涼めて気持ちよかったです。

f:id:miuraoro:20210824222619j:plain

そんなことをしていたら11時半を過ぎていました。自転車で天富さんへ向かいます。先客は2組でした。メニューをみると天富さんも海鮮系を出していて、どちらかというとそちらがメインな感じです。しかし僕はカツ丼を食べにきたので上カツ丼を注文、今は他の揚げ物をやっているから1時間ほどかかると言われましたが、ちょうど良いのでその時間でブログを書きました。待っている間にもお客さんはどんどん入ってきて一度は席がほとんど埋まりました。忙しいところに上カツ丼を注文してちょっと申し訳ないかなと思いましたが、店の方は逆に1時間も待たせて悪いねという感じで優しかったです。

カウンターの奥の席の人も上カツ丼でした。ブログをやりながらたまにみるとなかなか苦戦しているようです。これは楽しみ!そのお客さんがギブアップして半分くらい食べたところでお持ち帰りのパックをもらいカツ丼を持ち帰っていました。そしてそれからしばらくすると僕の上カツ丼が到着。いただきます!

f:id:miuraoro:20210824222724j:plain

何もない皿はカツの取り皿でしょう。それではカツをいただこうと取り皿に取ろうとするとこれがものすごい!信じられないほどの分厚さでした!カツというよりももはや肉塊、厚さが5cmくらいはあります。こりゃあ揚げるのにも時間がかかりますね。ちなみに待ちがなくてもメニューには40分ほどかかりますと書いてあります。

f:id:miuraoro:20210824222805j:plain

食べてみてもやっぱり肉塊。でも美味しいです!油があってこんなに食べ応えがあるのは初めてです。店の方もこのあと仕事があるなら無理はせずに持ち帰ったほうがいいよと言っていました。しかしこちとら日本一周勢、ペコペコに減ったお腹にどんどん入っていきます。カツ以外の部分も美味しいところもあります。そして最後の一つのカツになったところ、さすがにお腹も膨れてきました。この感じだと完食することは可能ですが、その後に自転車が漕げなくなる可能性が十分にあります。そのため、安牌で最後の部分は持ち帰りとしました。そうすれば夕食にもなります。持ち帰りにすると言ったら容器を持ってきてくれて、さらに箸や袋までつけてくれました。本当に助かります!

会計を済ませてなんとか自転車に積み込むことができました。そして出発かと思った時に店員さんがきて、日本一周でしょ、差し入れだから持っていってと新品のタオルにペットボトルのジュースまで頂いてしまいました。本当にありがとうございます‼︎

次は一旦道の駅でトイレを済ませてからまた次の道の駅まで走ります。距離は25kmくらいです。途中に最後となるセイコーマートがありますが、この感じなら夕飯は持ち帰りのカツ丼で大丈夫でしょう。飲み物も足りているので飛ばしていきます。道はやっぱり走りやすく、車が少なくて快適でした。最後のセコマを過ぎた後でもいくつか街があって、そこの商店でいろいろ買えそうではありましたが、しかしネットで調べてこういう商店を頼っているといつか痛い目に遭いそうです。

f:id:miuraoro:20210824222901j:plain

道の駅にだんだん近づいてきて道路がすごい長い橋になりました。そうです、こういう道を望んでいたのです!ここは入り組んだ海岸で海と崖に挟まれています。いままでこういったリアス的な場所ではぐねぐねと、かなりのアップダウンのある道路でした。そういった道を走っては、まっすぐな橋をかけてくれたら楽なのになと思っていたのですが、今回のこの橋はまさにそんな感じです。アップダウンがなくて本当に助かります!風景もこんな長い橋は特徴的です。立ち止まって写真を撮って、それからまた漕ぎ始めているとふと海がとても綺麗なことに気がつきます。そしたらすぐさま写真を!こういう気づきは歩道を走ってならではですし、すぐに立ち止まれるのもバイク以上の乗り物にはないメリットですね!

f:id:miuraoro:20210824221931j:plain

なかなか目で見たようには写真が撮れませんが、それでもいいですね!こういう時にやっぱりドローンが欲しいなと思ってしまいます。もっと上から真下に向けたアングルで撮りたかったです。そして再び走り出し、道の駅 オスコイ!かもえないへ到着。ここ、神恵内村はかもえないと読むのですね!こちらではステッカーも買いましたが、軽食になりそうなものは売っておらず、やはりここよりも手前で食料は買っておかないといけなさそうです。

そして道の駅を出て自転車へ戻ると話しかけてくれた家族がいました。お子さん3人と賑やかな感じで、みんなとしゃべったのでここまで話が盛り上がったのも旅人以外では初めてかな?差し入れにポテトチップスもいただいたのでこれは夕飯の足しにしましょう。最後に記念写真を撮ってお別れです。この家族も神威岬にこの後行くそうで方向は同じですね!

f:id:miuraoro:20210824223000j:plain

道の駅かもえないを出たらいよいよ神威岬へ向かって走っていきます。途中にそれなりにアップダウンがあるようで大変ですが、神威岬までの30kmを走っていきました。

f:id:miuraoro:20210824222254j:plain

カモメ好きなので撮ってしまいますね!

最後にトンネルを上って、ナビ通りに行くとマジかと思うような道へ入っていくことになります。229の走りやすい道から外れていこうとしたら入り口でおじさんが門を閉めていました。"マジか"と思いながら張り紙をみると神威岬に入れるのは16時半までみたいです。今は17時でもうダメです。おじさんはちょっと先にキャンプ場があるから明日出直してきなと言っていましたが、しかしそのキャンプ場は6kmあります。往復で余分に12kmを走らないといけないことをちょっとと言われるのは解せない気分になりました。

f:id:miuraoro:20210824223617j:plain

しかしやっていないものはしょうがない。元々そこのキャンプ場へ泊まる予定でしたしそちらへ向かいました。やっぱり6kmは長い。今走っているのはある意味無駄な道のりだと考えるとちょっと大変でした。走っているとそのキャンプ場手前でも砂浜があって、実際にテントを張っている人がいたのでそこにしようかと思いましたが、やっぱり野営場で確実にいこうと思って到着するとコロナで閉鎖されていました。中にはロープをほどいてキャンプしている人もいましたが、僕は諦めて手前の野営できそうな砂浜へ戻ることにしました。それにしてもあのおじさん、このキャンプ場が閉鎖されていること知っているのかな?

野営できそうな場所へ戻り、階段しかありませんから荷物を下ろして設営しました。問題は自転車をどこに置くかということ。向かいに温泉がありましたがもう閉まっていたので、温泉に入るから一晩自転車をおかせてくれということも出来なさそうです。そしてあたりをさまよっていると公衆トイレを発見、駐車スペースもある感じなので邪魔にならない位置に駐めることでこの問題は解決しました!

そしてテントへ戻り、夕食にカツ丼とポテチを食べて今日もおしまいです。カツ丼は冷めてもとても美味しかったのが印象的です。最後のカツはより一層分厚くて肉塊感がすごかったです。電波が本当に微妙なのであと投稿ボタンを押すだけのブログに苦戦してから寝ました。明日は神威岬に戻って観てから小樽のあたりまで行こうと思います。ちょっと予定外でしたがなんとかなるでしょう。それではまた!

f:id:miuraoro:20210824223704j:plain

今日のまとめ

f:id:miuraoro:20210824223058p:plain

走行時間    4:56.11
走行距離    94.75km

食費    1660円
ステッカー  400円
ピンズ    300円

計     2360円