多忙大学生が自転車で行く日本一周

課題に追われる大学生が日本一周の出来事を記す備忘録的なブログです

16日 山口県庁達成!迂回がちょっとめんどくさかった日 防府→下関長府

こんにちは、今日は山口県庁へ行き、その後は九州に向かって進んで行きます。距離的に下関あたりまで進めると考えながらスタートしました。

まず、山口県庁のある山口市は今までとは違い内陸にあるため、大動脈である2号線から外れて回り道をするような形になります。防府から262号線でまっすぐ山を越えて山口へ向かいます。こちらの道は歩道の整備がよく、勾配もほどほどでした。峠を越えてからはなだらかな下り坂がとても長く続き、快適です。一応、262号線はサイクリングロードの一部として指定されており、案内看板がいくつか立っていました。また、この辺りは道路の反対側へ渡るための地下道が多いのですが、なぜ歩道橋ではないんでしょうかね。

262号線を走って20km弱、山口市街に入り、県庁へたどり着きました。山口県庁はとても立派で、バスターミナルがあったりしてすごく広く感じました。

f:id:miuraoro:20210319235046j:plain

あとは山口駅へ行き、ここで昼食を食べます。駅中のうどん屋で学割うどん(300円+トッピング代)を食べました。今まで観光地でご飯を食べることも多かったので、この300円のうどんがとても安く感じます。このうどん屋さんでは他のお客さんと少し会話をしたりもしました。

f:id:miuraoro:20210319235057j:plain

f:id:miuraoro:20210319235105j:plain

山口県庁へ行って、今日やることももうなくなったので、あとはひたすら下関の方まで向かって走ります。まずは2号線へ合流する9号線です。9号線は歩道も広く走りやすいと思いますが、峠で少し疲れたのか、向かい風があるからなのか、スピードはゆっくりで進んで行きました。ただ、その速度だと毎回、絶妙なタイミングで信号に引っかかるので結構鬱陶しかったです。新山口近くで一瞬、県道335号線を通り2号線へ合流したら峠を上ります。この峠は上りが少しきつめで歩道が右側にしか無いので、そちらを通り、峠を越えるとなだらかな下り坂がまた長く続きます。しかし、自転車にとってここの道はなんとも微妙で、歩道が道路の右と左を行ったり来たりするのでその度に横断しなければならず、交通量が多くて待ち時間が長かったです。
そうしてしばらく進んで行くと、急そうな上り坂を前にふっと歩道が消えます。ちょうどセブンイレブンがそこにあったので休憩をしながらストリートビューを確認し、この先を自転車で進むのは危ないという結論に達しました。幸い、ここからは県道215号線が分岐しており、こちらを通って宇部駅経由のルートに変更しても距離は伸びません。なのでこちらのルートで進んで行きます。215号線は歩道があまり無い道ですが、交通量も少なく、おそらく2号線よりは安全に進めたでしょう。宇部駅に着いてからはそのまま山陽本線沿いを走って190号線に合流するまで進みます。この辺りは街中の道という感じでスピードは出せませんが、しょうがないですよね。交通量が多く、渋滞している部分もありました。途中で上を通り越した高速道路のような道(宇部興産専用道路)には車が全く走っておらず、不思議な感じがありました。

190号線に入ってからは歩道をメインで走って行きます。路面も比較的良好で、どんどん進んでいけました。2号線と合流してからは歩道が無くなりますが、側道の方を問題なく快走していきます。google mapのナビは歩道もないのに2号線を歩いていけと指示していますがね。

f:id:miuraoro:20210319235051j:plain

2号線合流直後の側道の写真

そうしたらすぐに目的の快活までたどり着き、今日も終了です。今日は山口県庁まで行ったくらいで何もせず進んだ感じの日になりましたね。

今日のまとめ

f:id:miuraoro:20210319235111p:plain

走行距離    82.39km
走行時間    4:45.53

食費    1232円
ピンバッジ  500円
宿泊費   2000円くらい?

今日は前半が大変でしたが後半は快走で、今の気分は良いです。山口駅で買ったピンバッジはSLのものなんですが、あと2時間はやく山口駅に来ていれば実物が見れていたのに残念です。