多忙大学生が自転車で行く日本一周

課題に追われる大学生が日本一周の出来事を記す備忘録的なブログです

82日目 アスパラガスを食べるという贅沢な羊 三笠→滝川

こんにちは、今日は旭川まで行ってホテルに連泊、疲れをとってブログをいっきに更新しようという計画をたてています。対してたま子さんは少し先の美唄で北海道の地鶏を見て泊まるかなということなのでけっこう少しだけ一緒の行動になるかな。とにかくこれから先はあんまり計画がたってなくて、いきあたりばったりも旅の醍醐味ですからそんな感じてやりたいことをやって北海道を楽しみます。

起床は7時のアラームから7時半に行動開始、トイレに行きたくて起きました。タートルさんはもう起きていましたがみんな居心地が良くて横になったままです。僕も今日はすぐ近くの道の駅が9時に開くので、それまでは待つことを考えてのんびり気味でした。朝ごはんはホットケーキで4枚分、1人じゃ食べるのが大変なのでみんなで食べました。そして片づけと荷積みをしていたら9時は回っていました。

最初に出発したのはタートルさんでその次が赤い酔生さん、僕らは旅人ノートに書いていたりしたら10時前の出発になりました。ライダーハウス旧萱野駅さんはオーナーさん方がとても優しく、駅舎を利用した雰囲気のある場所で居心地が良かったです!ありがとうございました。

f:id:miuraoro:20210828233051j:plain

みんなで記念撮影!

f:id:miuraoro:20210828233220j:plain

タートルさん出発

f:id:miuraoro:20210828233228j:plain

f:id:miuraoro:20210828233213j:plain

昨日は暗かったのでライハの写真をあげておきます

ライハを出発したらまずは道の駅三笠へ向かいます。こちらは北海道ではじめての道の駅で、スタンプラリーのナンバーも1番です。道の駅内には三笠のジオパークの情報などがたくさんあり、興味がでてきましたがここから20kmもあるので残念ながら今回は見送りです。

スタンプを押して、疲れが溜まっているのか長めに休憩したら出発、次は西川農場さんという、北海地鶏を扱っている農場さんにたま子さんの希望で行きます。本当なら僕は行くつもりがありませんでしたが、西川農場さんは他にもアスパラ羊という、廃棄される部分のアスパラガスを食べさせている羊を飼育しているのだそう。そんな羊が珍しいということで僕もちょっと見ていくことにしました。

それで道の駅三笠を出発したら12号線を進んで行きました。ここもかなりまっすぐな道なのですが、少し行くと日本一長い直線道路が始まります。僕は一番長い直線道路は天へ続く道だと思っていたのですが(道東にある観光スポット)、実は北海道中心のここが一番長いのです。その距離なんと29.2kmで、天へ続く道とは1kmくらいの差でこちらのが長いです。しかし、この道があまり人気スポットではないのは信号や車が多く、たしかに長い直線でも障害物が邪魔であまり綺麗な写真にならないからだと思います。

この日本一長い直線道路のスタート地点には大きな看板があり撮影できます。そしてちょうど次の道の駅が中間地点にあたり、西川農場さんの次はそこで止まることになります。三笠から7kmを走って線路を越え、ちょっとのカーブを過ぎたらいよいよ日本一長い直線道路の始まりです!

f:id:miuraoro:20210828233239j:plain

f:id:miuraoro:20210828233301j:plain

看板前での写真と、車が来なくなるのを待って道路の写真を撮りました。今回はぶっ続けで走るわけではありませんし、信号もあるので直線の恩恵は少ないでしょうが走りやすさというのは確実にあるでしょう。しかし実際に走ってみると車がそれなりにいるし、車道の端には雨水の入る排水の蓋があって走れません。蓋のために一番端まで寄れないことをごめんなさいと思いながら進んで行きました。

5kmくらいすすんだら西川農場さんへ行くためにちょっと寄り道となります。一旦、直線道路から離れて、そこからすぐに到着しました。やっぱりこちらは観光客向けの農場という感じではなく、普通に農場でした。牧草地には羊が放し飼いされていて、建物の方まで行きました。

f:id:miuraoro:20210828233312j:plain

僕ならまず来ないだろう場所ですがたま子さんには北海地鶏という目的があり、彼はそこで作業をしているおばちゃんに話しかけにいきました。僕はここで待っています。すると事務所に社長がいるからそっちで聞いてという返答で、二人で事務所まで行きました。

たま子さんは名刺を持って、僕は付き添いみたいな感じで事務所へ入り突然すいませんがお話よろしいでしょうかという感じで西川農場の社長さんにお話をしました。たま子さんが焼き鳥をやっているということもあってかお話は快くしてもらえましたが、外から見ても見当たらなかった北海地鶏は残念ながらこの前に全部肉になってしまったようです。そのため見学などはできませんでしたが、僕もいろいろ質問をして生産者からの目線で地鶏について説明していただきました。

まず、地鶏を始めたきっかけはこれだというものはなかったらしいですが、アスパラ羊を始めた頃にここ美唄では焼き鳥が有名で、でも北海道には地鶏がいないしそれなら新しく地鶏をやってみようということで始めたそうです。しかし現状では美唄の焼き鳥では北海地鶏は使われていないみたいで、食べるためには札幌なんかのお店へ行かないといけないみたいです。味は地鶏ですから肉に弾力がある感じで、さらに骨が太くてこれを出汁に使うお店も多いのだそうです。

それからアスパラ羊についても聞きました。なんでアスパラを羊に食べさせようと思ったのかというと地域内での自給自足というのを目指していて、美唄周辺でアスパラを生産したときに廃棄される部分を見た社長さんがこれを羊の餌にしようと思ったらしいです。なので年がら年中アスパラを食べているわけではなくて、普通の餌に加えてアスパラも食べさせているといった具合です。

そしてなんで羊を始めたかっていう点もあって、元々北海道はジンギスカンが有名ですが、その羊肉の自給率は0.5%で北海道でジンギスカンを食べてもその肉はニュージーランド産だということに疑問?を感じた社長が羊を飼育しようと思ったらしいです。こうして育てられたアスパラ羊は札幌などの飲食店に卸されて食べることのできるお店もあるそうです。味は海外のものに比べて臭みが少なく食べやすいらしいですね。

そういった感じで社長の話を聞いていると農場全体が地域と結びついて自給自足ではないですけど自分たちで賄えるところは賄っていこうと、サイクル全体を見たときにロスを減らしていくような経営をされていました!個人的に尊敬できるやり方だと思います!

話を聞いていたら二人ともアスパラ羊を食べたくなってきてしまいました。しかし売っているのは主に札幌周辺で、ここの周辺で唯一売っているお店が今日は定休日ということで、社長にやっぱり買えないんですかと聞いたらそのお店は定休日だけど仕込みを今日はやっているから行ってみれば加工品なんかは売ってくれるかもしれないと教えてくれました。なのでダメ元で行ってみることにしました。

そちらのお店は西川農場さんの敷地の隣にあるカフェ ストウブさんです。駐車場が砂利になっていて、正直過去一で走りづらかったですがサイクルスタンドがあり、そこへ自転車を駐めました。正面の扉はもちろん開きませんが、様子を伺うと裏の扉は空いていて確かに中で作業をしているみたいです。すいませんと声をかけ、もしよかったらアスパラ羊の加工品だけでも売ってもらえませんかと頼みました。

するといいですよと返事がもらえ、定休日ですが商品を売ってもらうことができました。正面の扉を開けてもらい、アスパラ羊の加工品について説明をいただきました。レバーペーストやソーセージにしたものなど、どれがどのように食べることができてアスパラ羊の良さを味わえやすいかなども親切に教えてくださいました。

f:id:miuraoro:20210828233331j:plain

説明を受けて一番気になったのはやっぱりアスパラ羊らしさが一番出ているというボロニアソーセージ(右上の一番大きいもの)です。値段は一番高いですがその分大きさもあり、生でも食べられるというのでたま子さんと相談して割り勘で買うことにしました。それからサラミも僕が気になったのでこの二つを購入、冷凍のものなので解凍して、常温であれば夜に食べるといいですねと教えてくれました。最初は昼ごはんに食べたいと思っていたのですが、これは夜に楽しみを取っておくこととしましょう!

買い物の合間には店員さんとお話もありました。対応してくれた店員さんは三重県出身で、二人とももう通りましたよ!→津なんですよ。→本当ですか!父親がヨットをやっている関係でよくヨットハーバーに行きましたよ!→まじですか!僕、ヨットハーバーのすぐ近くなんです。→あじへいラーメンとかよく行きましたね なんて会話がありましたね。そして冷凍の加工品を保冷剤もつけて準備してくれて(本当は冷蔵解凍が一番良くて次に流水解凍、常温はあまり良くない)、さらにちょうどアスパラ羊を仕込んだところだからと2口分くらいずつですが羊肉までつけてくれました!ほんとうにありがたいです。これも旅人の特権ですかね。今日の夜はジンギスカンです。

f:id:miuraoro:20210828233403j:plain

店員さんがわざわざ肉を分けてくれました!

f:id:miuraoro:20210828233419j:plain

そんな嬉しい出来事があってストウブさんには本当に感謝です。ありがとうと伝えつつ、次はセイコーマートで昼食を食べてから道の駅 ハウスヤルビ奈井江へ向かいました。12号線へ戻り、また直線道路を進んで行きますが本当に直線です。これはすごい!30分ほどで道の駅へ到着、まずは直線道路の中間地点の看板で写真を撮ってからピンズガチャをしたりしました。

f:id:miuraoro:20210828233433j:plain

セコマでの昼食、美味しいと噂のカツ丼

めっちゃよかったです

f:id:miuraoro:20210828233444j:plain

日本一長い直線道路中間地点

こちらの道の駅はフィンランドのハウスヤルヴィという町と姉妹都市の関係にあるからということでログハウス風の建物になっています。中の売店をみると目に止まったのが農産物コーナーのとうきびで、北海道名物が100円で買え、さらに今夜はバーベキューですから最適です。これは買いで1本ずつ買って、それから外のベンチで長めの休憩をしてからの出発となりました。

休憩中に、たま子さんが以前に出会った日本一周勢が今日は滝川に泊まる予定だということで、滝川といえばこれから旭川に向かっていく途中にある場所です。今日はその人は夕張から頑張って走ってきているらしくて、夜のバーベキューに誘ってもいいかということでしたがそれは是非やりましょう!

ただそうなると本来はその少し先の深川でバーベキューをして、それから旭川までいこうと考えていましたがさすがに滝川から旭川は遠すぎます。でも調べたところ、旭川より先では泊まれる場所を考えてみると非常に微妙な位置関係です。であれば旭川での連泊はやめて今日は滝川で寝て、明日は和寒、それから名寄と行くのが良さそうです。疲れはどこかで連泊して癒やせば良いでしょう!

というわけで今日はあとは滝川まで走っていくのみです。次の目的地はイオン滝川店、道の駅滝川もありますがそれは滝川市街地のさらに先で、キャンプ場を通り越してしまうので明日以降に回します。まずは残りの直線道路を走りましたが、目的のイオンは実に近いもので14kmを走り、その直線道路がちょうど終わる交差点を曲がったら到着しました。これでもう今日の走行は終わりで15時半には到着してしまいました。最後に越えた空知川という川ではバーベキューができそうないい場所がないかを探してからイオンへ行きました。

 

イオンではミスドがあるのでそこで作業をしながらもう一人の日本一周勢を待ちます。たま子さんは疲れたようで別の場所で寝っ転がって休憩していました。ミスドではいつも通りおかわり自由のカフェラテと、さらにちょうどいい感じの一口ドーナッツの詰め放題をやっていたのでこれにしました。実にちょうど良くて作業中につまんで食べることができます。3時間ほど作業をしましたが最終的に少し余ったくらいで作業のお供にベストな食べ物だと感じました。

f:id:miuraoro:20210828233452j:plain

その3時間くらいで招待した日本一周勢のゆーきさんが到着しました。たま子に紹介され挨拶をし、彼も千葉と関係があって成田から北上してきていまここにいるののだそうです。たま子さんとはとある床屋さんで会い(日本一周のチャリダーがよく来るお店、僕は行きませんが)、そこから夕張にいくことからわかるようにいろんな場所をしらみつぶしではありませんが巡っていくスタイルだそうです。なのでなんとこのあとは富良野へ向かうとのこと。僕も時間があればそういう回り方をしていたかもしれませんね!

3人が揃ったので作業の片付けをし、買い出しをしてから先ほど偵察した河原へ向かいました。スーパーにはスルメイカが安くなっていて、これはと思い捌いてバーベキューで焼こうと思います!そしてたま子さんはアスパラ羊との食べ比べのために普通のジンギスカンも買っていました。そして外へ出ると暗くなっています。19時ですから当然ですね!偵察した場所はちょっと斜めだったのでやめ、さらに別のいい感じの広場でバーベキューをしました。

僕はまずスルメイカを捌きました。それから一緒に買ったエビも調理(塩焼き)。たま子さんがアルミホイルを持っていたのが助かりました。エビをホイル焼きにし、イカを捌いて出てきたワタを使ってワタ焼きも作りました。

そして乾杯!まずはたま子さんの好きなピーマンにとうきびを焼きました。ピーマンはもう本当にそのまま焼いて食べました。なかなか美味しかったです。とうきびは醤油をかけて焼き、白いとうきびなので甘さもあって美味しいです!

お次はイカとワタ焼きを焼きました。イカには醤油とみりんをかけましたが、流石にかけるだけではなかなか味はつきませんでしたね。マヨネーズをかけて食べたらとても美味しかったです。それからワタ焼き、最初はゲソとワタを入れただけで思った味ではありませんでしたが、みりんを入れて、さらににんにくを入れるともうこれは立派なお酒のつまみです。めっちゃ美味しかったです。それからエビに関しては塩の味付けを濃くしすぎてしまったかな。美味しかったですが塩が強烈でした。

f:id:miuraoro:20210828233517j:plain

f:id:miuraoro:20210828233542j:plain

それからたま子さんが買ってきたアボカド。実は僕はおそらく一回もアボカドを食べたことがありません。そのため人生初のアボカドとなりましたが、焼きアボカドはなかなか美味しかったです!見た目からは想像できませんでしたが、ジャガイモっぽい味はなんか不思議でした。これもマヨネーズが合います!

f:id:miuraoro:20210828233524j:plain

さらにここからはジンギスカンです。まずはニュージーランド産の普通のものから。外国産だからと言って微妙なわけなく美味しかったです。温泉卵を買ってきたのでそれにつけて食べ、もう本当に最高です!味付けがしっかりしていてあまり感じませんが、確かに臭みというものはあるかもしれません。

f:id:miuraoro:20210828233625j:plain

一番の目玉であるアスパラ羊のジンギスカンは、貴重な国産ラム肉を今いる3人で分けられるように6等分し(ストウブの人は親切に2人用に分けてくれていました)、焼いて食べました。特に強い味付けはしなかったですが臭みなどは全く感じず、とっても美味しかったです。

f:id:miuraoro:20210828233632j:plain

いただいたアスパラ羊の肉

f:id:miuraoro:20210828233641j:plain

最後はアスパラ羊のボロニアソーセージです。ちゃんと解けていて、まずは生で食べてみました。すると感激する味です!さすが3000円、肉のうまみと脂がちょっと多めで臭みなんて全くありません。ただ、中心の方はまだ冷たかったです。そして焼いて食べてみるとこっちも格別!たま子さんも言っていましたが今まで食べたソーセージの中で冗談抜きに一番美味しかったです!語彙力が足りないのでうまく説明できませんが、肉肉しいソーセージの味です。あのデカい塊をナイフでなんとか切って食べているので、輪っかだったりいろんな形ですが脂があるので輪っかだと贅沢に食べられます。しかし量が多いので、美味しくてどんどん食べてたとしてもまだあります。こんな嬉しいことはありませんがね。しかし残しておくわけにもいかないので今夜のうちに食べてしまいました。

f:id:miuraoro:20210828233652j:plain

f:id:miuraoro:20210828234259j:plain

そしてここからは、すぐ近くに無料のキャンプ場がありますが、ネット情報によると管理されてなくて草の丈が高いだとか書かれていますし、何よりめんどくさいので今夜はこの河原で寝ることにしました。広場は何かに使うものでもなさそうですし邪魔になる狭さでもありません。ある程度の片付けをし、特に僕はイカを捌いたのでちょっと洗ったのですが、水道がないのでペットボトルの水を使ってなんとかといった感じです。そうしていたらテントを張るのも面倒くさくなったので僕は今日は青空のもとで寝たいと思います。たま子さんとゆーきさんはテントです。僕はその2つのテントの風下側にマットを広げ、寝袋にくるまって寝ました。

f:id:miuraoro:20210828234312j:plain

屋外で寝る前に写真を

明日はちょっと天気が悪い予報です。とりあえず寝てる時に雨が降ってきたら近くの橋の下まで退散ですかね。荷物は自転車にまとめてあるので僕はかなり身軽に移動することができます。それから明日以降の予定ですが、先ほど少し出しましたが僕は稚内まで名寄からの内陸ルートを進んでいこうと考えています。旧萱野駅で教えてもらった、咲来のライダーハウスに行ってみたいからです。たま子さんは留萌に抜けて海側のオロロンラインを走り、利尻(北海道の北の果てにある島)まで急ぐそうです。ゆーきさんは先ほど言ったように富良野と行き先はバラバラです。なので明日以降はまた別々で自分のペースに合わせてこうどうすることになりますね!そんな感じで今夜もおやすみです。ブログを投稿して夜空を見ながら寝ました!

今日のまとめ

f:id:miuraoro:20210828234344p:plain

走行時間    2:10.03
走行距離    44.12km

食費    4417円
ステッカー  120円
ピンズ    200円

計     4737円